

New Nature
鉄筋コンクリート、陶
私の住んでいる街では多くの緑道が整備され、たくさんの木々や草花が見られます。その中でも、この地域の風土に適しているというカシの木の姿は多く見られます。合理的な計画に基づいて、ずっと昔からあるかのように、新しく植えられたその木は、人工的な自然です。私はそんな自然を嘘くさく感じると同時に、その確かな生命力に戸惑いを覚えてしまいます。
この作品は、内側にカシの木の形を陰刻しながら粘土を筒状に積み上げ、焼成したものを型とし、そこにコンクリートを流し込むことで成形されています。そして私は、割り出しの際に粉々になった陶製の型と、その内部のコンクリートを共に提示しました。
誰かの手によって作り出される作品は、人間の作為と自然の理との間に位置しており、偽物とも本物とも言い切れない人工的な自然と似ています。私の作ったこの作品もいつか自然な存在となるのでしょうか。
New Nature
Reinforced concrete, ceramic
A lot of green roads are maintained in the town where I live, and we can see many trees, plants and flowers. Among them, we can see many oak trees which are said to be suitable for the climate of this area. They are newly planted trees as if they had been there for a long time, and are the artificial nature based on a rational plan. I feel it is fake nature , but the oak tree has genuine life. So, I was confused.
This work is formed by stacking clay in a cylindrical shape while engraving the shape of the oak tree on the inside, making a mold by firing, and pouring the concrete there. And I presented the concrete and the fragments of ceramic mold that was shattered.
The artwork produced by someone is located between human intellect and the theory of nature and is similar to artificial nature that can‘t say fake or genuine . will this work I made become a natural existence someday?